犬ブログ
夏休み 移動途中 ( 高速 ) SA にて・・・
毎回 お決まりの お楽しみ♪
何故だか うっとり目 (笑)
べろ~~~ん と 楽しんでます♪
今日は私の通院日でした
可もなく不可もなく
でも なんだか メッチャ 疲れちゃってます
ってことで 今日はこれにて。。。
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
犬ブログ
「 残暑 」 と云うのは
だいたい 9月10日頃までを 言うそうですが
それ以降は 何て言うンだろ???
昨日の記事で 実家のワンズは外飼いで
部屋の中に 入って来ちゃ いけないのに
どうしても 入って来ちゃうって お話しましたネ
それは・・・ネ
この子 M ちゃんが
主人に ぞっこんLOVE なんですヨ
いつも 主人を探してて
見つけたら もう 止まりません
禁断の 茶の間侵入を決行してまでも
主人に 愛を 伝えるのです
JJ が話しかけても
耳元で甘く?ささやいても
M ちゃんが目指すのは 主人のみ!
時には
こんなポーズで主人を誘ってみたり・・・
何故なのか いつからなのか
M ちゃんは 主人に ぞっこん なのです
M ちゃんの 情熱的な 愛の告白に対して
G ちゃんは 遠慮気味
心 秘かに 思い続けるタイプのようです (笑)
M ちゃんは とても上手に サッシ戸や網戸を開けて
堂々と 茶の間に侵入してきます
( G ちゃんは M ちゃんの後から そっと 侵入してるタイプ )
うっかり お昼寝でもしてようものなら
主人の顔は M ちゃんの よだれまみれになるのです
実際 2度もやられてましたワ
彼女たちは 花のお年頃 ← あれ? 5歳だっけ?まだ4歳だったかな?
やっぱり ♂ が いいのでしょうかねぇ~
そんなワケで 私たち いや 主人がいる間は
茶の間 と 広縁 は ワンズ天国 ← 私にとっては 抜け毛地獄
と なってしまう 我が実家なのでした
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
犬ブログ
今日から9月ですね
朝晩 少しずつ 涼しくなって
夕方なんて 日の入り時間が早くなってきて
なんだか 切な~く なってしまう季節になりますねぇ・・・
と 何かに浸ってる暇もなく
今日 1日は 防災の日 ってことで
年に一度の 非常持ち出し袋 点検の日 でした
非常食など 賞味期限の 長いものを選ぶようにしていても
いつのまにか 期限が近づいてきますもんね
あれとこれは 入れ替えなきゃ とか
それは まだ大丈夫 とか
それなりに 忙しかったです
非常持ち出し袋には 裸足で飛び出した時用に
スニーカーも入れてあるンですが
それと一緒に JJ 用の靴も入れてあるンですヨ
( 今日は写真がないので後日UP しますネ )
あれもこれも と 入れると 重くなっちゃうンですよね~
なので 非常持ち出し袋って セレクトが難しいですネ
それから 今日は美容院へ行って ヘアカラーをして貰いました
普段は 自分でするンだけど
やっぱり どうしても ムラになったりしちゃうンですよね~
時々は 美容院で 修正して貰わなければ・・・
で 今日は ちょっとだけ 明るめにしたから
見ため 軽~い カンジになりました
さて 今日から 9月 だというのに
今更 夏休みの話題かよ って感も否めませんが
少しだけ・・・ネ
実家の広縁で過ごす 実家のワンズ
左がMちゃん 右がGちゃん
これに JJ が 加わって
6畳くらいある筈の広縁が 狭い!狭い!!
バタバタ バタバタ 動画を取るには 動きがあって良いのだけれど
写真には 不向きな連中です
広縁から茶の間へ乱入してみたり・・・
まぁ メッチャ 賑やか! & 抜け毛が 半端でない!
毎日 掃除が大変でしたワ
多頭飼いに 憧れてるンだけど それも考えものだな~
なんて 思っちゃいました
実家のワンズは 外飼いなので
本当は 茶の間に入っちゃ ダメなンですよね~
でも どうしても 入って来ちゃう
なんでだ???
その理由は また 明日・・・
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
犬ブログ
お久しぶりでござりまするるるる。。。
もう そろそろ
私のことなんて 忘れ去られた頃ではないか と
こっそり 更新してみたりして・・・
昨夜 遅く 帰宅 致しました
ってことで 今日は朝から ボケボケ大作戦???
何をするにも ボケ連発でござりまするるる。。。
みなさん お元気でしたか?
私たちは 全員 元気過ぎるくらい 元気でした!
写真も沢山撮ったので これから 整理が・・・
考えただけでも 気が遠くなるぅぅう~
まっ あまりにも ご無沙汰だったので
今日は まだ 更新しないつもりだったンだけど
ここは ちと 奮発して・・・
ある日の出来ごとを ご紹介~♪
私が まだ若い頃
一時期 カヌー遊びに 興じたことがあったのですが
何を思ったのか 突如 この夏 ウチの母が
「 カヌーに乗りたい!」 と申しまして・・・
丁度 初心者カヌー体験教室 なるものがあったので
一緒に 川へ行ってきました
これは 初心者でも乗れる 幅広の
転覆 ( 横転 ) しにくいタイプのカヌーなので安心
パドル捌きも みごとにこなし 方向転換もすぐマスター
自由気ままに あっちへ こっちへ
かなり 楽しかったようで
帰宅後も 「 もっと乗りたい 」 と ずっと言ってました
母が カヌーで戯れている間
JJ は・・・ と云うと
ス~イスイ♪
水が冷たくて 気持ちいいねぇ~♪
と 何度も 泳いでましたが
さすがに犬です
「犬かき 」 の上手いこと!(笑)
ちょっと 疲れちゃった。。。
と 水から上がってきたJJ を見て ビックリ!
背中側は 一切 濡れてないンですよね~
すごい 浮力だワ
しかし 水泳は 犬にとっても 全身運動のようで
帰宅後は バタンキュ~
部屋の 真ん中に 陣取って
声をかけても 気がつかないくらい 爆睡してました
どんな 夢 みてたのかな~
疲れると 免疫力が 下がるので
本当は あんまり 疲れさせたくないンだけどネ
水遊びが好きな子だし 暑い夏だし
少しくらいは 大丈夫だよね?
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
犬ブログ
ちょっと ご無沙汰 しちゃいました
一昨日から 私の実家へ 帰省中なので ありまするるる
実家へ帰ったその日の夜中・・・
バケツの水をひっくり返した と 云うか
滝が降ってきた と 云うか
ものすごい雨 と 雷で
JJ クン 早速 階段から 落ちました
昨日は 跛行してたけど
今日は 元気に 実家のワンズ ( 柴犬 ♀ 2匹 ) と
キャララン キャララン と 遊んでいます
実家には 2週間程 滞在する予定
なので その間は
かなり スローな更新になっちゃう予感
もう間もなく お盆の入りですもんね
みなさんも さぞ お忙しいでしょうね
暑い夏です
ファイトで乗り切りましょうネ
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
犬ブログ
昨日のJJ の写真
何か気が付きませんでしたか?
舌をちょろんと出しているのとは別に
ほら ここ
こっちでも確認できるでしょ?
もう少し寄ってみましょうか?
鼻に白いラインが入ってるでしょ
実は これ
鼻水 なンじゃないかな~ って・・・
鼻水が乾いて 塩 吹いてるンじゃないのかな?
だって
JJ の鼻を舐めると 塩っぱいンだもん
濡れタオルで拭いてやると 綺麗にとれちゃうし・・・
あ・・・ でも
鼻水って塩っぱいンですかね?
塩っぱいのは 汗か・・・
じゃあ じゃあ ワンちゃんって
足の裏だけでなく
実は 鼻にも 汗腺があるのかな?
この現象は 冬の 寒い季節には なくて
暑くなって 汗ばむ季節になると 現れるンですよね~
他のワンちゃんは どうなんだろ?
ウチの子だけかなぁ~
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
犬ブログ
昨日は 私の通院日でした
いつもは 主人が 一緒にいてくれるンですけど
時間が かかることが判っていたので
一旦 帰宅してもらい ひとりで受診してみました
ちと ドキドキ したけど
安定剤 がっつり 飲んで 大丈夫でした
待ち時間に 暇だったので
おNEWの 携帯のカメラ機能テストを・・・
( 勿論 携帯OK のエリアでのみ ですよ )
携帯のカメラ機能で これだけ撮れれば十分ですよね
ここは 私が 2番目に利用している総合病院です
「 病院 」 と 名がつく所は 嫌いですけど
ここの この ゆったり感は お気に入りですネ
朝 病院へ送って貰い
昼前に 病院へ迎えに来て貰い
昼過ぎ 主人の実家へ 主人と共にお出かけ と
昨日のJJ は 車に 乗ったり 降りたり の1日でした
車が大好きな JJ
その都度 大はしゃぎ したのは・・・
言うまでもありませんネ
しかし
さすがに 夜 帰宅後は お疲れのご様子で・・・
舌を ぺろっと出したまま 眠っています
いえ・・・ 別に・・・
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
犬ブログ
昨日はJJ の 10日毎の通院日でした
順調 順調~♪
体重も また 400g ほど 増えてました
最近 抱っこすると ずっしりとくるもんねぇ
嬉しい重さ なンだけど
かぁちゃん 肩が ちと 痛いよ
JJ は 後ろ足に よく こんな傷を作ります
今回のは 抗生剤を飲まなくてもいいでしょう ってことで
お家で消毒するのみで 様子見です
小さな傷ひとつ この子が生きてる証拠なンですよね~
いままで考えもしなかったくらい
今は 毎日毎日 一瞬一瞬を 大事に大事に 過ごしています
JJ を中心に 我が家は回っているのかも・・・
でも 本当に 熟成された生活だなぁ~ って感じています
神様 ありがとう
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
犬ブログ
暑くなってから JJ は 私から離れて
私の枕元で 眠っています
床が冷んやりとして 気持ちがいいンでしょうね
例の 冷え冷えマットは・・・
何故か最近 使ってくれません
その代り 夜も サーキュレーターを 背負って寝ています
暗闇の中 風の音だけが・・・
聞いてみます? ← 上手く音を拾ってるかしらン?
ゴォォォォォォ と かなりの強風音
原因は JJ が サーキュレーターに お尻をくっ付けているからです
あれ? 小さくなったゾ!
あぁ JJ が 場所を移動しましたネ
彼が移動すると 風の音は 一気に 静かになります
で 暑くなったら また サーキュレーターを 背負いに来るので
一晩中 ゴォォォォォォ と ソヨソヨ の繰り返しです
最初にも書きましたが この サーキュレーターは
私の 枕元 に あるのです
つ ま り ・・・ ← かぁちゃん耐える の巻き!
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
犬ブログ
昨日の日食 みなさんのとこは どうでしたか?
我が街では なんとか 見えたのですが
皆既日食 ではなく 部分日食 でしたね
辺りは 「 漆黒の闇 」 につつまれる ってヤツ
期待してたンですけどね~
うす暗くなった程度でした
やっぱり 皆既ではなく 部分だったからですね
次回は 26年後だとか
ギリで見えるかな? ( 私の場合 )
次回は 完璧な皆既日食が 見られる地点へ
行ってみようかな~
今日は 私の通院日
( 例によって JJ も一緒です )
特に 変わったこともなく
次回は6週間後にして貰いました
午後からは 髪を切ってきました
先日 自分で切ったヤツを
さらに短くしてラインを整えて貰いました
やっぱり カットはプロにお任せですね
送り迎えを主人にして貰ったので
そう・・・
JJ も 当然一緒でした
車中は エアコンを入れているので
今日は 何度も 涼しい/暑い の繰り返し
JJ クン お疲れ様でした
夕方 アイスクリームのお届けがありました
夜 早速 頂きました
抹茶が濃厚で とても 美味しかったです ← 全部 食べたワケじゃないですよ!(笑)
こうやって差し出すと その時によって
カプッと したり しなかったり・・・
基準がよく判らないンですけど
今日は したくない日 だったようです
この後 ちゃんと 小さくしたものを 2口 貰って
ご機嫌の JJ でした
ランキングに参加しています 応援してネ
↑ ↑
ポチっとネ
ポチっとネ
ボクは三世代シェルティーSの孫娘ボニーを
火葬し、
翌日に3ワンの遺骨を津波で流出。
津波で漂着した我が家デザート・ムーン時の流れそか。月日がたつのは早いね。
JJも、幸せだったと思うよ。
(みなさまと交流頂ける日を楽しみに…)ぜひっ。(^^;))ぱんだいつの間にか季節は冬に…はじめまして
fairydogといいます。
デザートムーンさんからご自身のリンクブログ先に、僕が生きていることを伝えてくださいとたくされました。
ご報告になりますがよろFairyDog元気ですugg shoesわたしも季節の変わり目のせいか調子があがりません.でも昨日最高に落ち込んで開き直ってみました.初心に返ろうっと(^^;)
http://www.uggboots-esales.com/ugg-clugg shoesカーミングシグナル新年になり早10日・・・早いもんですね
すーさんはお元気ですか?
JJは、その後どうですか?
気になっていますが、お変わりなければいい・・・と切に願っています。
来斗の母カーミングシグナルmiやっぱりなんらかのシグナルってあるですね。
ちゃんと見落とさないとうちゃんとすーちゃん偉い(^^)当然だよって言葉が聞こえてくるけど、意外とその「当然」の事ってnyapi☆cacaoカーミングシグナルみ。うんうん。ず~~と待ってますよ。
すろ~にんさんもJJものんびりすごして欲しいなぁ。
また、きま==す。(^^)Vぱんだいつの間にか季節は冬に…こんにちは。シェルティー・ショコラの飼い主です。
以前からブログ拝見していました。
JJちゃんのお顔や性格が大好きなおばさんです。
とても心配ですね。陰ながら応きよ母いつの間にか季節は冬に…JJ、絶対良くなるんだぞ~!!
みんながJJの笑顔を見たいってるよ~!!らずむっちいつの間にか季節は冬に…はじめてコメントさせていただきます。
パソ立ち上げる度に確認してました。
心配してました。食欲も出てきたとの事。
はやくUPできて元気なJJ君に逢いたいですkicocoいつの間にか季節は冬に…み。そか。
うん。私も早くJJの笑顔が見たいです。(^^)ぱんだいつの間にか季節は冬に…JJさん、食べられるようになったのですか。 良かったですね。食事は、健康の源ですもの。
ウチの激ヤセ祖母ラン、数日前からはフードをまったく食べませんでしたが、
昨日・今日と鶏肉に誘われて、フードも食べてデザート・ムーンいつの間にか季節は冬に…心臓の音。
体温。
愛おしいですよね。
JJのことだから、またケロっとした顔でブログに登場するんだろうな。
そう信じてます^^reeいつの間にか季節は冬に…み~お疲れ様です。持ち直してよかった。はやくJJの楽しそうな笑顔がみたいです。nyapi☆cacaoいつの間にか季節は冬に…やはり・・・心配していましたがJJ君具合が悪かったんですね
今は段々と落ち着いてきたみたいで、少し安心しましたけど、またいっぱい食べられるようになるまで、早く回復来斗の母元気です大丈夫ですか~?!
そろそろ、JJの写真見たいよ~。らずむっち元気です朝晩寒くなってきましたが、すーさん、JJ、ご主人皆様にお変わりはないですか?
季節の変わり目は、あたしも苦手で1月くらい頭痛に悩まされますの
落ち着いたら、元気来斗の母元気です本当にvお元気でよかったですぅ~v
ムリせずゆっくり体を休めてくださいネ
うちのミントは、気温が下がるたびに、どんどん元気になってますよぉ~(笑)アン元気ですお元気でなによりです!!JJちゃんも元気で
よかった。
季節の変わり目はやっぱり世界的にそうなるのかな。
こちらでも同じですよー。
自然の変化と健康ってほんと関係ティミ元気ですmi-(私も。(^^;))おはよ。
うん。元気元気。のんびりが一番です♪
家も何故か10月が忙しくて、のんびり出来ないけど、がんばです~。
隣の人、何しちゃったのかな??
なんだか、怖いぱんだ元気ですmi-ですうん.おはよ~元気でよかったです.でも元気だとは思ってました(^^)
わたしも季節の変わり目のせいか調子があがりません.でも昨日最高に落ち込んで開き直ってみましnyapi☆cacaoちゃんとご挨拶>ぱんだちゃんみ。ですだワン
ボク 与作じゃありませんって!
白頭巾ちゃんですって!
お魚 いっぱい 釣れました
キスの嵐でボク 困っちゃいましたJJちゃんとご挨拶み。与作JJ.(←かってに。。(^^;))こんにちわ。
いいね~。めんこいなぁ。JJ.
お魚、いっぱい釣れたのかな??
与作JJ,似合ってるわ。(^m^)ぱんだ白頭巾ちゃんマッチを売る>3ニャンズのママへこの日は今年初でした。
一昨日~昨日も行ってきました。
ボクはとぉちゃんとかぁちゃんが釣りしてる間は
リードに繋がれたまま ずっと お昼寝…つまんないデス
JJ白頭巾ちゃんマッチを売る今年は釣りもいってるんですね~(^^)去年はすくなかったような.
暑いよね.こっちはもう涼しいけど(多分寒い方)
旦那が今熊本に行ってるんだけど「暑くて死ぬ」っnyapi☆cacao揃い踏み>サンディー君のママへ出来あがるのが一番早いのは渋皮煮
次に甘露煮で マロングラッセは一番遅いです
かぁちゃんが
「 私が飲んじゃいけないのに栗が飲むのかよ!」 って言いながら
ブラJJ揃い踏み>ぱんだちゃんへうん 毎年 かぁちゃん
「 来年はもうやらない 」 って宣言してマス
大変なのかな~???
ボクは…モデル仕事が大変でした!JJ揃い踏み>3ニャンズのママへモデル料は 前払いだとかで
1週間前に栗ご飯を貰いました・・・(-_-;)
こっちの美味しそうな匂いのも食べたいデス!JJ揃い踏み>来斗クンのママへウチのかぁちゃん 茹で栗は苦手なンだって
美味しいのにね~
この鋏は 「 くりくり坊主Ⅱ 」 って云うンだって
来斗クンは栗 好きですか?
ボクは好きです!
栗JJ揃い踏み>アンお姉ちゃんへくりくり坊主Ⅱって言うンだって
便利よ~ ってかぁちゃんが言ってました
お姉ちゃんも使ってますか?
マロングラッセはボクは貰えないけど
栗ご飯は食べました。
JJ