犬ブログ
昨日は 術後20日目
朝一で 病院へ 行ってきましたヨ
昨日は いつもにも増して 患者さんが 大変多かったです
予約1番だったのですが
救急でふたり ( 犬1 と フェレット1 ) も入ったり
朝から 病院のスタッフのみなさんも バタバタしてました
そんな中で 出会った 素敵な お母さんについて
犬ブログの前に お話しさせてくださいネ
私たちは 診察を終えて 検査の結果待ち
待合は ごった返してたので 外のベンチで待つことに・・・
そこへ 自転車に乗った 小学2~3年生ぐらいの男の子 と
お母さんの自転車に乗った 幼稚園の男の子 と そのお母さんが・・・
小学生の その子の手には 紙袋
病院の入り口を 入ったり出たり
どうしたのかな? と
私には 大変珍しいことなンだけど 声をかけてみました
男の子は 紙袋を見せてくれました
中には ちいさな箱があり
その中には タオルにくるまれた シマリスが・・・
お母さんがおっしゃるには 昨夜まで元気だったのに
今朝には 虫の息で もう 死んでいるのだろう と・・・
確かに その子 ( シマリス ) は 死後硬直の状態でした
お母さんが いくらそのことを言っても
病院で先生に見てもらうんだ と 納得しない男の子
学校を休んで来たのだ と言うのです
どうでしょう?
普通なら 叱ってでも 学校へ行かせるのでは ないでしょうか?
なのに このお母さんは 子供の思いを優先して
学校を休ませ 病院へ連れて来たのです
学校では 教えてくれない 生(なま)の 【 命の授業 】 です
私は このお母さん 素敵だなぁ って思いました
恐らく 30歳にも満たないであろうと思われる お母さんでした
こういった判断ができる 素敵な女性を
息子の奥さんとして 迎えたいな~ と そう思いました
普通なら 2~3時間待ちだろうと 思われたのですが
病院側も 優先させてくれたようで
それから間もなく 男の子は
目を真っ赤にして 病院から出てきました
涙で 止めてある自転車を 上手くコントロールできません
私は またまた 珍しく
「 今日の夜になったらね お空みてごらん
新しい星が出来てて 一番綺麗に光ってるからね 」 と 言ってみると
男の子は 「 うん 」 と 頷いて
お母さんと一緒に 帰って行きました
さて JJ の 検査結果ですが・・・
前回は
「 当面は 2週間に1度の 経過観察でよいだろう 」 とのことでしたが
今回から 早くも 「 週1の要観察 」 に なりました
と 云うのも
写真のように 小さな しこりが ありました
↓
良性の脂肪腫は 柔らかくクニュクニュ動きますが
術後 出来ていた" しこり " は 固くて コリっとしています
この 術後 出来たものは 最初は 両方が同じ大きさで
皮膚を縫った時に出来る " しこり " かな って思ってたンですが
それが 前側の方が 少し 大きくなってきていたのです
それを 院長先生にお話すると じっくりと 診察されて
それから またまた 穿刺吸引細胞診 です
結果 腫瘍の顔らしき細胞 と
マクロファージ ( 白血球のひとつ ) も見られる為
局所再発の 可能性も 捨てきれないが
炎症をおこして 腫れている のかもしれない と云うことでした
術後も 時々 跛行 は あったのですが
一作夜から 酷くなり 昨日の朝には ガックン ガックン と
身体を大きく 上下に揺さぶって 跛行してました
しこりの部分のこともあり 消炎剤を頂いての 帰宅となりました
前側 と云うと 肋骨があり
手術でのマージンが 少なかった場所です
浸潤していたのが 手術の刺激により
活性化したのかもしれないし
神経鞘腫と云うのは 神経を伝わって転移していくものだから・・・
などと 色々 浮かんできます
本当の意味での癌との闘いは
術後から 始まるンですねぇ・・・
today's photograph
診察台の上で 放置された(笑) JJ
脱走を 企てるも
診察台が 高く上がっており 断念の巻~
ランキングに参加しています 応援してネ
ボクは三世代シェルティーSの孫娘ボニーを
火葬し、
翌日に3ワンの遺骨を津波で流出。
津波で漂着した我が家デザート・ムーン時の流れそか。月日がたつのは早いね。
JJも、幸せだったと思うよ。
(みなさまと交流頂ける日を楽しみに…)ぜひっ。(^^;))ぱんだいつの間にか季節は冬に…はじめまして
fairydogといいます。
デザートムーンさんからご自身のリンクブログ先に、僕が生きていることを伝えてくださいとたくされました。
ご報告になりますがよろFairyDog元気ですugg shoesわたしも季節の変わり目のせいか調子があがりません.でも昨日最高に落ち込んで開き直ってみました.初心に返ろうっと(^^;)
http://www.uggboots-esales.com/ugg-clugg shoesカーミングシグナル新年になり早10日・・・早いもんですね
すーさんはお元気ですか?
JJは、その後どうですか?
気になっていますが、お変わりなければいい・・・と切に願っています。
来斗の母カーミングシグナルmiやっぱりなんらかのシグナルってあるですね。
ちゃんと見落とさないとうちゃんとすーちゃん偉い(^^)当然だよって言葉が聞こえてくるけど、意外とその「当然」の事ってnyapi☆cacaoカーミングシグナルみ。うんうん。ず~~と待ってますよ。
すろ~にんさんもJJものんびりすごして欲しいなぁ。
また、きま==す。(^^)Vぱんだいつの間にか季節は冬に…こんにちは。シェルティー・ショコラの飼い主です。
以前からブログ拝見していました。
JJちゃんのお顔や性格が大好きなおばさんです。
とても心配ですね。陰ながら応きよ母いつの間にか季節は冬に…JJ、絶対良くなるんだぞ~!!
みんながJJの笑顔を見たいってるよ~!!らずむっちいつの間にか季節は冬に…はじめてコメントさせていただきます。
パソ立ち上げる度に確認してました。
心配してました。食欲も出てきたとの事。
はやくUPできて元気なJJ君に逢いたいですkicocoいつの間にか季節は冬に…み。そか。
うん。私も早くJJの笑顔が見たいです。(^^)ぱんだいつの間にか季節は冬に…JJさん、食べられるようになったのですか。 良かったですね。食事は、健康の源ですもの。
ウチの激ヤセ祖母ラン、数日前からはフードをまったく食べませんでしたが、
昨日・今日と鶏肉に誘われて、フードも食べてデザート・ムーンいつの間にか季節は冬に…心臓の音。
体温。
愛おしいですよね。
JJのことだから、またケロっとした顔でブログに登場するんだろうな。
そう信じてます^^reeいつの間にか季節は冬に…み~お疲れ様です。持ち直してよかった。はやくJJの楽しそうな笑顔がみたいです。nyapi☆cacaoいつの間にか季節は冬に…やはり・・・心配していましたがJJ君具合が悪かったんですね
今は段々と落ち着いてきたみたいで、少し安心しましたけど、またいっぱい食べられるようになるまで、早く回復来斗の母元気です大丈夫ですか~?!
そろそろ、JJの写真見たいよ~。らずむっち元気です朝晩寒くなってきましたが、すーさん、JJ、ご主人皆様にお変わりはないですか?
季節の変わり目は、あたしも苦手で1月くらい頭痛に悩まされますの
落ち着いたら、元気来斗の母元気です本当にvお元気でよかったですぅ~v
ムリせずゆっくり体を休めてくださいネ
うちのミントは、気温が下がるたびに、どんどん元気になってますよぉ~(笑)アン元気ですお元気でなによりです!!JJちゃんも元気で
よかった。
季節の変わり目はやっぱり世界的にそうなるのかな。
こちらでも同じですよー。
自然の変化と健康ってほんと関係ティミ元気ですmi-(私も。(^^;))おはよ。
うん。元気元気。のんびりが一番です♪
家も何故か10月が忙しくて、のんびり出来ないけど、がんばです~。
隣の人、何しちゃったのかな??
なんだか、怖いぱんだ元気ですmi-ですうん.おはよ~元気でよかったです.でも元気だとは思ってました(^^)
わたしも季節の変わり目のせいか調子があがりません.でも昨日最高に落ち込んで開き直ってみましnyapi☆cacaoちゃんとご挨拶>ぱんだちゃんみ。ですだワン
ボク 与作じゃありませんって!
白頭巾ちゃんですって!
お魚 いっぱい 釣れました
キスの嵐でボク 困っちゃいましたJJちゃんとご挨拶み。与作JJ.(←かってに。。(^^;))こんにちわ。
いいね~。めんこいなぁ。JJ.
お魚、いっぱい釣れたのかな??
与作JJ,似合ってるわ。(^m^)ぱんだ白頭巾ちゃんマッチを売る>3ニャンズのママへこの日は今年初でした。
一昨日~昨日も行ってきました。
ボクはとぉちゃんとかぁちゃんが釣りしてる間は
リードに繋がれたまま ずっと お昼寝…つまんないデス
JJ白頭巾ちゃんマッチを売る今年は釣りもいってるんですね~(^^)去年はすくなかったような.
暑いよね.こっちはもう涼しいけど(多分寒い方)
旦那が今熊本に行ってるんだけど「暑くて死ぬ」っnyapi☆cacao揃い踏み>サンディー君のママへ出来あがるのが一番早いのは渋皮煮
次に甘露煮で マロングラッセは一番遅いです
かぁちゃんが
「 私が飲んじゃいけないのに栗が飲むのかよ!」 って言いながら
ブラJJ揃い踏み>ぱんだちゃんへうん 毎年 かぁちゃん
「 来年はもうやらない 」 って宣言してマス
大変なのかな~???
ボクは…モデル仕事が大変でした!JJ揃い踏み>3ニャンズのママへモデル料は 前払いだとかで
1週間前に栗ご飯を貰いました・・・(-_-;)
こっちの美味しそうな匂いのも食べたいデス!JJ揃い踏み>来斗クンのママへウチのかぁちゃん 茹で栗は苦手なンだって
美味しいのにね~
この鋏は 「 くりくり坊主Ⅱ 」 って云うンだって
来斗クンは栗 好きですか?
ボクは好きです!
栗JJ揃い踏み>アンお姉ちゃんへくりくり坊主Ⅱって言うンだって
便利よ~ ってかぁちゃんが言ってました
お姉ちゃんも使ってますか?
マロングラッセはボクは貰えないけど
栗ご飯は食べました。
JJ